【幼稚園生・未就学児】楽しく整理とおかたづけ・個性を受け入れる/キンダー親子クラス | 笑顔を創る 個育て工場 -英語・片付け・発達支援ー

笑顔を創る 個育て工場 -英語・片付け・発達支援ー

横浜市港北区・北新横浜駅前             生きる力を育てる教室 ●新横浜 EIGO factory●       幸せの整理収納サービス ●いごこちデザイン factory●

横浜市港北区・北新横浜駅前の、アットホームな個人英語教室

新横浜 EIGO factory(えいごファクトリー)です。

                              (新羽・新横浜近く)

 

自分の気持ちや考えを

自分の言葉で伝えられる子に

 

英語をとおして無限の才能と可能性を

 

 

--------------

2019/02/19 Tue.

キンダー親子クラス(幼稚園生・未就学児)

 ┏おうちdeえいご(メソッド)

 ┗児童英語

 

クラスの
今年度の目標・・・①小文字 ②自己紹介

 

お子さまに向けては英語のみ

もしくは、英語→日本語→英語のサンドイッチでレッスンを進め、

ママに向けては日本語で説明やアドバイスをしています。

 

 

+++

今回は英語で楽しくお片付けをしました。

お子さんの個性を見極めることで、

英語もお片付けも、急成長させることができますよ!

+++

 

 

▼今月の目次

■小文字練習 & フォニックス・・・ l, o, v

 

■こそだて英語テキスト

 ・・・『 EIGO factoryオリジナル かたづけ編 』

 

■テーマ・・・『 整理・おかたづけ 』

 ●EIGO factory のおかたづけポイント

 ●どうしたら、お片付けがうまくいくの?

 ●お子さんの個性を見極める

 

■『考える』ことは『生きる』こと

 

 

 

■小文字・フォニックス

 

一年かけて小文字の練習をちょっとずつしてきましたが、

年長さんは

大分スラスラ書けるようになってきましたね

 

 

フォニックス、

「 l 」

皆さんできていると思いがちですが

なかなかと難しい音ですね。

 

でもフォニックスを知っていれば

「 r 」

との違いもかんたん!

 

 

 

「 v 」

学校で「唇をかむ」

と習ったんじゃないかと思います。

 

正確に言うと「かむ」音ではないんですね。

 

 

学校で習ったこと(英語)、

意外と本当じゃないことも、色々あります!

 

 

レッスンではいつも、

『学校で習ったこととの違い』も

ママ達にお伝えしています

 

 

 

 

 

■今月のテーマ『 整理・おかたづけ 』

 

普段のテーマは

[おうちdeえいご]の

こそだて英語フレーズテキストをさしあげて

テキストに沿ったものか、

その季節に合ったものを選んでいますが、

 

2月は

ちょっと趣向を変えて、

 

 

EIGO factory オリジナルの

おかたづけレッスンをしてみました!

 

もちろん、

ママ向けのシンプルな英語の声かけも

ご紹介。

 

 

実は去年、

整理収納系の資格を

勉強し、いくつか取得いたしました

 

今回は

・整理収納アドバイザー1級

・整理収納教育士

を生かして、

楽しく、積極的な、お片付けのヒント

レッスンをとおして見つけてもらいました

 

 

 

 

●EIGO factory のおかたづけポイント

 

オリジナルのポイントは、

 

お子さんたちには

レッスンで『おかたづけ』のことをやるとは

伝えずに

最後にお子さん自身に

時間をあげて

考えてもらう

 

というところです。

 

 

→何を考えるかというと、

『レッスン中にやったゲームの名前』

『今日のレッスンは○○編』

 

👇

このときに、

「おかたづけ」と気付くのか

もしくは

「たのしいゲーム」と思ってもらえたのか、

 

正解は、ひとつではありません!

 

みんなが

考えてくれたこと、

全てが正解です!!

 

 

 

●どうしたら、お片付けがうまくいくの?

 

上記で

お子さんが考えてくれた答えを

ゆっくり聞いてあげて、

 

それぞれのお子さんの答えを元に

それぞれのおうちで

整理の仕方、

お片付けの仕方

を、変えていくとうまくいきますよ!!

 

 

 

 

「どうもお片付けがうまくいかない」

 

というおうちは多いと思います。

 

 

ママ達は

とてもいいと思う方法で

お片付けのシステムを作ってくれているかと思いますが

もしかしたら

お子さんたちには

少し合っていないのかもしれません

 

 

うちも

娘と息子がいますが、

ふたりとも片付けしやすい方法や仕組みが違います

 

 

 

 

レッスンに来てくれているママ達は

お子さんの「すき」を見極めるのが

お上手です

 

 

なかなか、

お子さんのベストを見分けるのが

難しい!というおうちには、

お片付けのワークショップも行いますので

ぜひ、

お問合せください!!

 

 

 

●お子さんの個性を見極める

 

どんなタイプのお子さんなのか、

まず見極めてあげましょう

 

お子さん達が

楽しく、一生懸命になってくれるような

ゲーム・遊びを通して

発見してあげると良いですね。

 

 

EIGO factory で

使ったのは次のふたつ

 

 

● カラーボール

 

● 身の回りのものカード(英語バージョン)

 

 

 

 

カラーボールは

色々な指示を出してみます。

 

 

1個ずつ運ぶのか

たくさん持つのか

指示をひとつずつこなしていくのか

いっぺんにやろうとするのか

 

 

 

先ほども書きましたが

正解はありません。

 

良い、悪いでもありません。

 

 

 

ママ達とやり方が違っても

ぜひ、受け入れてあげてください

 

その子の自然な方法に

ぜひ、気付いてあげてくださいね!

 

 

 

「おうちでもやってみます~」

と言っていただき、

とっても嬉しいです

 

英語 + 新しいお片付け で

 

さらに楽しい毎日になりますように!

 

 

 

 

 

■『考える』ことは『生きる』こと

 

 

↓最後に・・・

 

『自分の気持ちや考えを

 自分の言葉で伝えられる子に』

EIGO factoryの教育目標です。

 

自分でしっかり『考える』ことは

その子がしっかり『生きる』ことにつながると考えています。

 

 

 

EIGO factory では

お子さんたちに

『考えてもらう』ことが多いのですが

(ママが誘導してはいけません(笑))

 

子どもだけではなく、

大人たちにも

素晴らしい機会となります。

 

 

 

子どもが導き出した答えは

 

「この子は、こういう考えを持っているんだ」

「そういう考えもあるんだ」

「私たちとは違うんだ」

と、

私たち

講師やママ達に気づきを与えてくれます。

 

 

 

 

子どもの考えや個性に

気付いて

理解すると、

大人たちに 喜びがやってきます

 

 

 

「よく考える」

は、

子ども達のためにも

ママ達のためにも

私、講師のためにもなっています。

 

 

「自分の言葉で伝えられる子に」なるためには

大人たちが

子どもの個性や考えを

受け入れてあげることが

大切だと考えています。

 

 

はっきり言ってもらうには

しっかり聞いてあげる、見てあげる

私も、大切にしていきたいなと思います

 

 

 

 

 

お気軽にお問合せください。

キンダー親子クラスお問合せはこちら

―――――――――

キンダー親子クラス

・幼稚園生・未就学児

・毎月 第3 火曜 15:30~16:30 

・1回 \1300

 

キンダー ワン!モアレッスン

・幼稚園生・未就学児 復習・応用

・毎月 第1 火曜 15:30~16:30 

・1回 \1300

 

詳細はホームページをご覧ください

新横浜 EIGO factory ホームページ

 https://www.eigo-factory.com

 

『自分の気持ちや考えを 自分の言葉で伝えられる子に』

北新横浜駅前のアットホームな個人英語教室

・年齢別クラス・

ベビー親子クラス(0歳児)

トドラー親子クラス(1歳~3歳児)

年少親子クラス(幼稚園年少)

キンダー親子クラス(幼稚園生・未就学児)

キッズクラス(小学校低学年)

ジュニアクラス(小学校中高学年)

アドバンスクラス(中学生)

 

・単発クラス・

こそだてママクラス

オンラインレッスン

 

・イベント/ワークショップ・

英語イベント

アート系ワークショップ

お片付けワークショップ

発達障害・特性の強いお子さんの困り事への気付き、理解

 

・こそだて英語講師養成講座・

 

 

にほんブログ村 英語ブログ 子供英語教室
にほんブログ村

 

 にほんブログ村 教育ブログ インクルーシブ教育へ
にほんブログ村

 

 にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村