今年はチョコがいないので、寂しい紅葉見物だ。それでも散歩しないと体が弱ってしまうので、1日7千歩を歩くことにしているが、猛暑やらコロナ巣ごもりで年間平均では、それもできそうもない。最近は東京にショッピングで出歩くと軽く1万歩は超えることに気づいて、結構東京散歩をするようになったのだが、、、。

 

 今年の紅葉狩りは過去と現在の写真を集めてみた。友人からの投稿作品も使わせてもらい、特に観光地に行ったわけでは無いが、それらしい「もみじ狩り」ができたのかもしれない。

筑波山

金沢兼六園

金沢 太陽が丘 メタセコイア並木

金沢 兼六園

京都 下鴨神社

京都 哲学の道

兵庫県ゴールデンバレーゴルフ場

京都 下鴨神社の糺の森

京都 下鴨神社の糺の森

玉川上水

玉川上水

高源院

妙寿寺

 

紅葉狩りは素晴らしい🍁

 

おまけの椿山荘の霧です

まるで龍が登っているようで、、

 

来年は辰年(龍)だったと気を新たにしました🐲