さっぽろ雪まつりは、札幌駅近くの大通り公園一帯に多数の雪像が飾られる真冬の北海道の祭典だ。今回は4年ぶりに制限なしの開催となった。

4年前。雪まつりに行こうとしていた。たしか直前になって18時半からウポポイのトークショーが開催されることになったという告知が出たのだ。

 

しかしその日は大学の期末試験があって、行けたとしてもぎりぎり間に合うかどうか、しかも試験準備で忙しく、飛行機のチケットはすべて当日買うという状況。

結局、間に合いそうもなかったので諦めた。そして4年の空白ができた。これもまた思い残しの1つになり、夢のままの状態に封じ込められてしまった。

 

だから、4年経ってこうして冬の札幌を訪れる機会が巡って来たことで、夢が現実に変わり、思い残しの1つが消えたのだった。

4年前と同じ、アイヌ文化の啓発を行うトークショー。午前、午後とも30分弱の短い開催だったが、普段は触れられないアイヌ文化に耳を傾けた。

 

そういえば、AKB48Team8のイベント告知を見て、各地を巡る旅をするきっかけとなたのは、奇しくもこのアイヌ文化啓発のイベントだった。

このブログの最初は2017年6月の出雲だが、その後数カ月間もやもやしていた中で11月に池袋サンシャインシティでアイヌ文化のイベントを知った。

 

最初は見過ごしていたのだが、近所での開催だし、試しに行ってみようかと重い腰を上げて出かけてみた。

 

アイヌ文化のことはほとんど知らなかったから、物珍しくて、失礼な言い方になるが、意外と面白かった。

 

そこから数えると7年経過している。アイヌの雪像をバックにしたステージを見ながらそんなことが脳裏を巡っていた。