スーパーでポスターを発見、
秋田県横手市山内「いものこまつり」へ。
里芋=いものこのためのような
タイトル文字フォント笑。
会場の鶴ヶ池はとても美しい場所で
温泉もあるのだが現在は閉館、
勿体無い。
駐車場から会場へは
シャトルバスで送迎してくれた。
土砂降りなのに人人人。
で
我々の目当ては
じつは芋の子は二の次で
坂本冬休み笑。
しかし
朝、到着してショー開催時間を見たら…
えええ夕方じゃんラストじゃん泣
無理無理帰らねばだから泣。
せっかく来たのでいものこ汁を。
先着100名様にお振舞!とか全くなく
1杯500円はボロ儲けだな。
なのに
地元のどぶろくは無料だったり。
太鼓や、いものこピラミッド大会etc
さまざまなイベントは雨と寒さに負け。
さっさと会場を後にし
「道の駅さんない」へ移動、
お昼も芋の子汁つき蕎麦笑。
こっちの方がまろやかで旨かった。
しかし降り続いた雨。
冬休みさんはステージできただろうか、
帰宅してからチェックしたら
Xのご本人アカウントに報告が。
良かった良かった。
それにしても「坂本冬休み」って笑。
まず名前が好きで笑。じわじわくる笑。
まねだ聖子、とかじゃない
ひとひねりした言葉の脱力センス笑。
ものまねは
今ひとつ面白さに欠けますが笑
頑張ってほしい。
そして 1
念願だった「スチューベン」無事ゲット
やっぱり甘くて美味しい。
そして 2
とある温泉にひっそり貼ってあった笑
「信じております」笑泣。