ポールの体型と体重ついて獣医師さんに言わたれた事 | 私は更年期の犬煩悩☆ミックス犬【ビションプー】ポールとの生活

私は更年期の犬煩悩☆ミックス犬【ビションプー】ポールとの生活

夫と社会人長男(県外住み)と大学生次男、2020年2月 三男ビションプーのポール(2019年12月2日生*パパ トイプードル *ママ ビションフリーゼ)を迎えて5人家族になりました♪楽しいポールの成長記録のつもりが只今アラフィフの更年期を乗り越えるまでの記録も綴っています

「これ以上体重を減らさないで下さい」

えっ

こんにちは

日曜日
夫がポールを
狂犬病の
予防接種
連れて行きました
💉

体重を計ると
(朝ご飯済)
5.9キロ

最近は
6.3キロ位
あると思って
いたので
報告を聞いて
びっくりびっくりハッ

どうしてそんなに
減っていたのか…

理由はこれだわ
いつもは
この2種類↓を
交互に食べて
いるんだけど
たまには違うのも
買ったのよね

いつもの
体重管理用は
345kcal/100gあたり

小型成犬用は
375kcal/100gあたり

それが
減量用になると
300kcal/100gあたり
かなり低カロリー
尚且つ低脂肪
よく見て
なかった😥

いつものように
お肉や野菜を
トッピングして
いても
同じ量を
あげていたら
痩せちゃったと
言う訳です

と言う事は
体重を落とすように
言われている仔は
減量用ご飯、効果あるん
じゃないかな

今朝のポール
体型を測ってみたら

胸周り
約42cm

頭の付け根から
お尻まで
約40cm

頭の付け根から
前足先まで
約38cm
でした

先生曰く
この体型で
4歳5ヶ月のポール
6.3キロでも
太っていない
大丈夫だそうです
👌


因みに
おやつにガム
毎日夜の
グリニーズ
指に歯ブラシを
付けての
歯磨きで
歯石はそんなに
(犬歯は薄っすら黄色けど)
付いていないので
これからも歯磨き
続けて下さい
と言われました
🦷🪥

体重管理
減量は違うのね

減量

ではまた