今晩は。
先日の日曜(5/12)に仙台国際ハーフを走って来ました!
暑かったが、風があり、そこまで暑くは感じませんでしたが、身体には効いたようで、撃沈レースでした。


まぁ、しゃぁない。
意外に行けるかなぁと思ったのはだいぶ勘違いでした。
準備不足ですな。
ジョグしかしてないもん。

予定よりだいぶ遅れて9時頃会場に到着。
急いで準備して、ストレッチして整列に向かう。

相変わらず人が多く、整列してからが長いけど、賑やかな大会だからワクワク。

そして、スタート!
無事に息子の応援を見つけて、テンションあげてゴー!

抑えて入る予定だったが渋滞でそもそも上げられないのでちょうど良い。
定禅寺通りまでの10kmは抑えてキロ5で走ったけど、どうも身体がきついなぁと薄々感じる。
いやな予感。

定禅寺通り折り返してペースを上げようと思うが下がる(涙)

脚は元気だが心肺がきつい(ーー;)

ペース維持に頑張って走るがやっと。
きついなぁと怯む。

沿道の声援を励みに粘る
13kmくらい?の苦しいところでユーコンさんの応援をいただく
※ありがとうございました!もしかしたらこの辺にいらっしゃるかなぁと期待してましたww

しかし、歩いて休んじゃないなよとのネガティブな気持ちに負けた。
15kmくらいから何回か歩いてしまいましたorz

何回か歩いては走ってを繰り返し、最後500mくらいだけペースを上げてゴール!

自覚以上に暑さが身体に効いたのか、仕事疲れが抜けず疲労が残ってたのか。。。
※どすこい維持が1番の原因はしょうがないので考えない笑

息子には暑くて大変だったね、となぜか上から慰められました笑

帰りに駅に向かおうとしたところ、球場前のお土産屋さんの前でライスさんとお会いできた。
ウルトラ頑張れよ、と励ましていただきました。
今日の結果から自信はありませーん涙
※息子も気に掛けて貰ってありがとうございます



タイムは良くなかったけど、もっと崩れると思って走ってたから、まずまずです。


翌日に両太ももが筋肉痛。

ハーフではあまり筋肉痛にならないのだが、何かフォームが崩れてたかな。


今週末はきらめきマラソン。

仙台ハーフで心肺に刺激入れたので、頑張れるかな。

気温が絶望的(暑い!)ですので欲を出さずにサブ4のみを目指します。


大会関係者、ボランティアの皆さん、ありがとうございました!

また、来年、よろしくお願いします!