今日は渋谷へプロジェクターの返却に行って来ました。

こんばんは、紀平です。


皆さん、「ルーメン」って知ってますか?


ルーメンとは、プロジェクターの性能をあらわす単位で、

数字が大きくなるほど明るくなる、つまり映像が鮮明に映るそうです。


今回使用したプロジェクターは、2800ルーメンでした。

是非、プロジェクター選びのご参考に。



さて、本日のブログでは、鑑賞後に書いていただいたアンケートを元に、

『紅の豚』人気ランキング を発表します。


好きな登場人物、好きなセリフ、好きなシーンの三部門です。



*好きな登場人物 部門*


ポルコ 6票

フィオ 3票

カーチス 1票

全員 1票


傾向として男性はポルコに、女性はフィオに票を入れていました。



*好きなセリフ 部門*


「飛ばねえ豚はただの豚だ」(ポルコ) 5票

「今にローストポークになっちゃうから」(ジーナ) 1票

「そういう事はな人間どうしでやんな」(ポルコ) 1票

「(写真を撮るときの)笑え!」(マンマユート団のボス) 1票



全員が「飛べない豚はただの豚」と書いていましたが、正しくは“飛ばねえ”なんですよね。

私もずっと“飛べない”だと思っていましたが、なぜなんでしょう。



*好きなシーン 部門*


雲の上の回想シーン 2票

ポルコとカーチスの殴り合いの決闘 2票

ジーナがポルコを探しに行こうとするところ 1票

空を飛んでいるシーン 1票

ポルコとフィオが島について、飛行艇の上に虫がとまるシーン 1票

フィオがポルコのアジトに来て、男の人達に立ち向かうシーン 1票

ポルコとカーチスの空中戦 1票

ジーナとフィオのからんでいる所 1票


これはバラけましたね。

個人的には、ポルコがフィオにキスされた後、飛行艇の翼に頭をぶつける所が好きです。



以上、人気ランキングでした。


アンケートに自由に書いていただいた感想は、また次回のブログで紹介します。