芸能やスポーツなどで

何かに秀でた才能がある人って
昔はある程度のやらかしが許されていて

多少人格に欠陥があっても
この人は一芸に優れているから
ほかの人にはないものを持っているから
みたいなことで許されていたような空気が

ありました

でも今は違っていて

Jリーグなんかは入団してすぐに
プロとしての心構えをレクチャーされる

もう時代が違うわけです
秀でているから許される時代はもう終わった

芸のためなら女房も泣かす
それがどうした文句があるか


みたいなのをやってたら大問題になる
パワハラモラハラになってしまう

 

お互いに納得してるならいいという話ではなく

でも
それが許されていたからこそ
優れた何かが生み出された可能性も否定できず
難しいです
 

守ってあげる人がいなくなったのかな
という気もしたり

マネジメントしてコントロールする人
と言いかえてもいいかもしれない

 

もし「アマデウス」に出てきたようなモーツァルトが

現代に生きていたらどうなっていたでしょう