「タダでもいい」と思っていた土地が1坪100万円に…熊本県で何が? (2024年8月5日掲載) - ライブドアニュース (livedoor.com)

 

前文略

後半です

 

「作物を作るよりも…」

 実は農地が大量に消えて倉庫や工場、アパートに変わっているのはなに熊本県だけではない。先に触れた通り、同じことが千葉県の成田市でも起こっているのだ。

 成田空港の周辺にある家のポストに、農地買取のチラシが入り始めたのは2022年に入った頃だという。前年の末に、成田国際空港会社が既存のB滑走路を延伸し新規にC滑走路を整備する計画を公表したからだ。これができると、成田空港の面積がほぼ倍になる。当時「C滑走路は物流のため」とうわさされたが、実際にそうだったようで、空港周辺の農地はあちこちでつぶされて物流センターができていた。この流れは今も続いていて、不動産会社の営業マンが、チームをつくって一帯をじゅうたん爆撃のように訪問しているという。信孝さん(仮名)はそんな訪問を受けた農家の一人である。

「拡張工事が始まる前は、この辺の土地は坪3万~4万円だったのに、今は10万円。しかも市街化調整区域だぞ。それが1反なら3000万円、1町歩なら3億円になる。規制が緩くて簡単に地目変更ができるから買ってるんだ。先日も業者がやってきて、『作物を作るよりも儲かりますよ』だって。どんな農地でも1年もかければ宅地にできると言ってたな。うちは断ったが、後継者がいない農家は売るだろうね」

「業者は、信孝さんが農地を所有しているのを知っていたんですか?」と尋ねると、

「農水省が開発した農地ナビというのがあって、調べたい農地が市街化調整区域かどうか分かるんだと。そこに表示される地番を法務局で照会すれば所有者が分かるんだそうだ。そうやって調べた農地をリストにして、業者が地区割りをしてみんなで回ってるんだよ」

「eMAFF農地ナビ」はネットで公開しているから誰でも使えるが、使われ方によっては怖いソフトだ。

痛々しい光景

 他の農家も、「倉庫を建てたいので農地を売ってほしい」などとたびたび業者が訪ねてくると言った。後継者がいない農家はたいてい売るそうで、実際に信孝さんの案内で成田空港周辺を走ってみると、売却後に造成された土地や、雑草だらけになった農地が、あちこちに点在して虫食い状態になっていた。なんとも痛々しい光景である。

 昨年だけで東京23区の6割に相当する面積の農地が日本から消えた。これが今年も、そして来年も続く。それにしても、国家の生命線である食料の生産手段である農地を、農家という農家がなぜ手放すのだろうか。

奥野修司(おくのしゅうじ)
ノンフィクション作家。1948年生まれ。『ナツコ 沖縄密貿易の女王』で講談社ノンフィクション賞と大宅ノンフィクション賞を受賞。『ねじれた絆』『皇太子誕生』『心にナイフをしのばせて』『魂でもいいから、そばにいて 3・11後の霊体験を聞く』など著作多数。

「週刊新潮」2024年8月1日号 掲載

南雲先生より、マイクロプラスチックの洗剤や柔軟剤について

Xユーザーのルパン小僧🍑💍kuu222さん: 「⚡【EUは2023年9月26日付でマイクロプラスチックの洗剤や柔軟剤への使用を禁止した。】 米国疾病対策センター(CDC)は2009年施設内における香つき製品の使用を禁止した。 2009年から日本では柔軟剤の○ウ○ーは名前を変えてレノ○として発売。 https://t.co/HNOSgMpGFt」 / X

 

ちなみに私は洗濯にはまぐまぐマグちゃんのみ

一切の洗剤を止めた

すると静電気が起きにくくなった

ビックリ

一回ではまだ残留成分が残っているようで

3回以上洗ってからようやくぬけるようだ

結構シミなども取れる

酷そうなときは予めそこだけ 固形石鹸でこすっておく

めったにしないけど

大阪万博のシンボル『木造リング』、落雷の危険性が高く、雷予報の場合は立ち入り不可に「メタンガス爆発に雷、怖すぎるやろ!!」 | RAPT理論+α (rapt-plusalpha.com)

 

6月ごろ ○○建設の人と話したことがある

品川の再開発事業に関わってる方

万博って開催されると思う?

もちろんやるでしょう

それだけお金もかけてるし

メタンガスとかいろいろあるそうじゃない?

夢の島と同じで ごみ埋め立て地はメタンガス出るのは当たり前で

抜くようにパイプとか通してる

じゃあ ○○さんは見に行くの?

そのつもりだよ