恋は闇

#09 罪の告白、愛の選択

日テレ

6月11日(水)放送

 

◆ 放送日:2025年6月11日(水)22時〜


◆ 第9話あらすじ(ネタバレあり)

ついに明かされた「ホルスの目殺人事件」の犯人・設楽浩暉(志尊淳)。事件の6件目の現場で、筒井万琴(岸井ゆきの)が目撃したのは、凄惨な現場と、ナイフを持って立ち尽くす浩暉の姿だった――。

「たくさん嘘ついてごめん。でも、万琴のことは……」

 

 

そう言い残し逃走する浩暉。スクープ映像の放送後、世間は一気に沸騰。非難の矛先は万琴に向かい、彼女は心身共に追い詰められていく。一方、逃走中の浩暉はネットに自筆の「手記」を公開。真犯人として動機と手口を明かし、日本中に新たな恐怖を突きつけた。

 


◆ 物語の核心へ――“浩暉の罪”と“愛の動機”

浩暉の過去、そして妹・みくる(齋藤飛鳥)との関係が浮かび上がってくるにつれ、連続殺人の動機に「家族」「愛情」「犠牲」という重いテーマがのしかかる。


「お母さんを殺したのは私」――涙ながらに倒れるみくるが背負っていた真実と、浩暉の行動の裏側には、万琴への“愛ゆえの連続”が見え隠れする。

 

万琴が見つけた“宝箱”の中の桜の花びら。それは、子供時代に渡した小さな贈り物。視聴者からは「それだけをずっと大事にしていた浩暉の気持ちに涙」との声も。


◆ SNSで話題沸騰!「怪しいのは誰?」疑惑が深まる3人

  • 向葵(森田望智)
    → お茶の香りに万琴が違和感? 鍵を預けた直後の妙なタイミングにも注目が。

  • 野田(田中哲司)
    → USBで受け取った“健康診断”のデータとは?何かを隠している様子。

  • 松岡(浜野謙太)
    → 鑑識でありながら被害者のベッド脇で“ほくそ笑む”シーンに不信感MAX!

視聴者の間では、「誰が味方で誰が黒幕なのか全く分からない」という混乱と期待が高まっている。


◆ 最終話の見どころ

 

 

万琴を襲う浩暉のナイフ。犯行の生配信を宣言し「最後の舞台」に選んだのは、過去に二人が通った“古びたスーパー”。果たして浩暉の目的は復讐か、それとも――?

 

 

緊迫の中、向葵と野田の“それぞれの行動”にも注目。ついに完結する「ホルスの目殺人事件」。あなたは、この結末を見届ける準備ができていますか?

 

 


◆ 第9話 感想まとめ

  • 「桜の花びら=愛の象徴、もうそれだけで泣ける」

  • 「浩暉の愛と罪が交差する…切なすぎる」

  • 「誰が黒幕でもおかしくない。このドラマ、最後まで気が抜けない」


◆ 放送情報・見逃し配信

  • 【放送】日テレ系 毎週水曜 22:00〜

  • 【見逃し配信】TVer・Huluにて最新話配信中