熱血刑事vsサイコパス。
 

『ミュージアム』
現場に謎のメッセージを残した猟奇殺事件事件が連続発生。
刑事の沢村(小栗旬)は、それぞれの事件に関連性があることを察知。
捜査をすすめるうち、カエルのマスクをした男の存在が浮上。
さらには、沢村自身の妻(尾野真千子)もカエル男のターゲットに入っていることを知る。
沢村は犯人逮捕を急ぐが、逆にカエル男の仕組んだ罠にはまってしまい‥‥。
 
---------------
 
巴涼介さん作・ヤングマガジン連載の同名人気マンガの実写映画化です。
監督はあの「るろうに剣心」などの大友啓史さん。
 
いや~気持ち悪かったですよ。カエル男。
サイコ犯が出てくる邦画は、今までも数えきれないほどありましたけど。
犯行の異常性といい、身にまとう恐怖感といい、かなり上位にくる狂気でした。
これをあのイケメン俳優さんが演じてるって、僕は知らずに観てて。
エンドロールを見て、かなり驚きました。

でも全体としては、僕はハマれずでしたね。
まず、沢村刑事は全くもって家庭を大事にしていなくて。
心の片隅にいつも、捜査のために犠牲にしている妻と子への申し訳なさがあるならばまだしも
逆に面倒くさいくらいに思っているくせに
さらわれたとなった瞬間、「うぉぉー!」って。
いやいや。
逆に、「これを逮捕のために利用しよう」くらいに冷徹ならば、納得いったんですけど。

もう一つ。沢村刑事は熱いんですけど、全く敏腕に見えなくて。
感情的に叫んでは、全体を無視して急に動きだし、転んだり轢かれたり。
捜査を引っ張るどころか、逆に混乱をもたらしちゃってるんです。
犯人を捕まえる千載一遇のチャンスですら、まんまと見逃すという。
 
小栗さんの熱いお芝居はすごく好きなんですけど。
この脚本では、沢村がただのダメ刑事に見えちゃって、とてもとても残念でした。
 
あと、ネタバレになっちゃうから詳しくは言えないんですけど。
理由があって行動が制限されてしまう犯人なのに、これだけ緻密で大胆な犯行を連発するなんて、さすがに無理があるような。

犯行の動機や仕掛け方の異常性など
ストーリーの大筋は凄く突き抜けててハラハラしたんですけど
ちょこちょこ細かい矛盾が目についてしまい、そっちばっり気になってしまいました。

あとこれは本編とは関係ないんですが
この映画に限らずなんですけど、サスペンス要素のある映画で、クライマックスの一場面を予告編に使うのはやめて欲しいっすなあ。
どうにかならんもんやろうか。

 
☆個人的見どころ
 ・カエル男の狂気
 ・まさかの犯行動機
 ・身の毛もよだつクライマックス