怒る鳥!


『アングリーバード(3D・吹替)』
たくさんの鳥たちが仲良く暮らすバードアイランド。
そんな中、太い眉がトレードマークのレッドはいつも怒ってばかりで、みんなから少し浮いていた。
ある日、島に緑の豚たちの集団が現れ、優しい鳥たちは歓迎してもてなす。
しかしレッドはどうしても信用できず、独自に豚たちの真意を調べることに‥‥。

--------------

プロデューサーは、「怪盗グルーと月泥棒」などのジョン・コーエン。
原作は同名のゲームなんですって。

なんとも強烈なキャラが現れました。
太眉の仏頂面、短気、毒舌、協調性ゼロ。

そんなレッドが、ひょんなことからバードアイランドのために奔走することに。
「みんなのため」っていうか、「自分のため」なんですけど。

かわいいキャラでのブラックコメディかと思いきや。
クライマックスはSF戦争物を彷彿とさせる迫力のシーンの連発。
良い意味でですけど、技術の無駄遣い!笑
僕は3Dで観たので、さらに臨場感たっぷりでした。

CGアニメっていえば、最近はどこかに教訓とか、ためになる何かが入ってたりが主流なんですけど
これは特になし。笑
いや、全然なしじゃないですけど。
そういった意味で、逆に気軽に観れて楽しかったんです。ええ。

吹替のレッド役は、なんと坂上忍さん。
子役からやってらっしゃるベテランだけあって、さすがにお上手で。本当に上手いす。
テッドの有吉さんのように、毒舌キャラに毒舌タレントさんを当てるパターンですね。

はてさて、このレッドのキャラは、受け入れられて定着するのでしょうか?
僕は好きですよ。


☆個人的見どころ
 ・レッド+坂上忍さん
 ・技術の無駄遣い(良い意味)
 ・鳥たち突撃!

(10月1日公開予定)