実話ですって。


『エベレスト 3D』

1996年。この年も、エベレストを踏破しようと、世界各地から登山家がふもとに集結していた。

天候を見て、山頂にアタックするものの、小さなトラブルが重なり、下山が大幅に遅れてしまう。

さらには、道具の不備やメンバーの体調不良など、さらなるトラブルが続発。

ついには日が暮れ、天候も急激に悪化し、数人がベースキャンプの外に取り残されてしまい‥‥。


---------------


「ザ・ディープ」などの、バスタザール・コルマウクル監督です。

1996年にエベレストで起きた、実際の遭難事故を映画化したものだそうです。


3Dをタイトルに掲げてるくらいですから。

エベレスト山頂付近の険しさ・厳しさが、そりゃあもうアトラクションのように眼前に迫ってくる映画でした。


劇中でも出ますけど、そもそも、気温も気圧も酸素の濃度もすべて、人間の暮らせる環境じゃないわけで。

標高8,000m以上なんて。

3,000m代後半の富士山ですら、体にはきついんですから。

まあ、僕は登ったことないんですけど。ないんかーい。


そんな地球上で屈指の厳しい環境の中、起こってしまった遭難事故。

毎年のようにニュースになるように

経験豊富な登山家しか集まらないようなところなのに、死亡事故が起こるんです。


しかも、この映画で見る限り、ほんの少し人災の部分もあって。

器具の不備であったり、決められた時間を少しオーバーしたり。

その、ほんの少しのミスが、時に人の命を奪ってしまうんですね。恐ろしい。


ただ、悲惨な、痛ましい事件であったことは間違いないですけど

命の危険を賭してまで、なんでそんなとこに行ったのか。

と、僕みたいな人間は思ってしまうのです。

きっと、山に登らない人には分からない、惹きつけられる魅力があるんでしょうけど。

ウニ嫌いな人にウニをすすめても、絶対に食べないように。違うかな。


かっこいい!こんな危険なとこに行って、僕も成し遂げたい!

と思わせる映画も夢があって素敵ですけど

こういう、震えあがるような現実の厳しさが伝わってくる映画もまた、胸に残りますね。



☆個人的見どころ

 ・エベレストの脅威

 ・極限状態で人間は

 ・ヘリかっこいい!