オスカー・アイザック!



『アメリカン・ドリーマー 理想の代償』

1981年のニューヨーク。

移民のアベルと妻のアナが、一旗揚げようと全財産をつぎ込んで設立した石油会社は、順調に業績を伸ばしていた。

激しい競争の中、クリーンなビジネスが信条の会社だったが、やがてガソリンを運ぶトラックごと強奪される事件が頻発。

さらには、脱税疑惑で検察から狙われたり、家族に被害を及ぼすような脅迫が。

悪い噂が広まったせいで、銀行からの融資が取りやめになったため、アベルは会社を存続させるために奔走するが‥‥。


---------------


「オール・イズ・ロスト」のJ・C・チャンダー監督です。


恐らくですけど、昔の燃料ビジネスなどは、ギャングとのつながりは当たり前で。

利益が大きい分だけ、リスクも大きいわけですから。

いかに地元に根付き、危険を避けてビジネスを成功させるかが重要だったんですね。

例えそれが、ギャングの力を借りることになろうとも。


そこで、ギャングとのつながりなしに、クリーンなビジネスで業績を伸ばし出したアベルの会社。

業績が良い上に移民とくれば、地元の古参の業者が面白いはずもなく。

誰からとは分からない嫌がらせが始まるのです。


肝なのは、それだけ嫌がらせを受けても、決してアベルがダーティな手法を取りたがらないということ。

恐らく、自分が移民という立場を理解していて。

少しでもほころびを見せれば、右から左からいろんなヤツが、会社を潰しに来るのです。

自由の国を謳いつつも、新参には冷たいアメリカの本質を理解していたのですね。


だからって、アベルが正義の味方のような男かというと、そうではなく。

逆に、ビジネスに関しては合理主義でクール過ぎるほど。

従業員の安全よりも、会社の体裁を気にする、冷酷な一面も。


そこで出てくるのが、妻・アナの存在。

アナはアベルよりも、ある意味でたくましく。

自分たちを守るためには、法に縛られててはダメだという考えで、時にアベルを混乱させるのです。

どちらが正しいとも一概に言えない2人のやり取りに、いろいろと考えさせられました。


さて、会社のピンチを乗り越えて、さらにランクアップさせることができるのか。

それとも、大きな負債を背負って、一家を路頭に迷わせることになるのでしょうか。


金持ちも貧乏人も、生きるために必死な時代だったんですね。

見応えがありました。



☆個人的見どころ

 ・どうなる会社

 ・たくましい嫁

 ・散髪屋で

(10月1日公開予定)