生瀬勝久さん初単独主演!


映画とカレーと藤井

『スープ ~生まれ変わりの物語~』

娘と二人暮らしのサラリーマン、渋谷健一(生瀬勝久)。

2年前に離婚して以来、中三の娘・美加は、渋谷とコミュニケーションをとろうとしない。

ある日、とある出来事がきっかけで、感情的に美加を叩いてしまう。

翌日、美加とわだかまりを残したまま、渋谷は上司の由美(小西真奈美)と出張に出るが、そこで落雷に遭い、2人は死後の世界へ。

もう一度現世に戻り、娘に謝罪したい渋谷は、飲むと生まれ変われるというスープの存在を知るが、それを飲むと前世の記憶が失われてしまうという‥‥。


-------------


僕が昔聞いたのは、泉でしたね。

泉の水をたくさん飲めば飲むほど、前世の記憶が薄くなり

あまり飲まないと、ぼんやりと記憶が残るという。

これが何教の言い伝えかは知りませんが。


何と言いましょうか。

終盤はめちゃくちゃ素敵な映画だったんですよ。

でも、前半が結構ゆったりめで。

落雷で死んだりとか、あの世の雰囲気も含めて、ちょっとゆるめのコメディを観ているような。


この感じで続くのかな~なんて思っていたら、終盤、急上昇的に惹きつけられまして。

もちろん、前半の振りがあってのことなんですけどね。

とすると、前半のゆるさは計算だったのだろうか。う~む。

ラストも素敵でしたよ。

○○のシーンはグッと来たなあ。


美加が叩かれるシーンは、叩かれて当然だと思ったんですけど。

そもそも態度悪いし。

思春期にしても、ひどすぎる!

叩いた方が一方的に悪い風になってたのが、なんかしっくり来なかったです。

まあ、そんな美加も、お父ちゃんが死んでからいろいろ大切なことに気付いたのでヨシとしますが。

まんまとストーリーに乗せられている私。


生瀬さんは、名バイプレイヤー的なイメージがありますけど。

主演の生瀬さんも、もちろん素敵でしたよ。

さえないけど、ここ一番では決める。

そんなダサカッコ良いおじさんを素敵に演じておられました。

あと、広瀬アリスさんが何気に芸達者(?)なんだなと。

まだ17才とお若いですけど、仲里依紗さんみたいに、若い頃から演技派な女優さんになりそうですね。

「なりそう」というか、もう「なってる」んかな。


死んでから気付くことなんて、いっぱいあるんでしょうなあ。

死んだ方も、残された方も。

僕なんて、死んだらいろんなことを山盛り悔いてしまうんやろうなあ‥‥。



☆個人的見どころ

 ・クライマックスの○○のシーン(書くと展開はばれるから伏せ字)

 ・松方弘樹さん演じる石田とその来世

 ・やはりかわいい小西真奈美さん