今日は、2ヶ月に一度の 季礼文字のレッスンでした。
葉月の 名残の蓮から始まって、長月、神無月の美しい季礼の言葉を書き続けます。
秋の七草や、月の名前、紅葉の呼び名・・・・。
その言葉の持つエネルギーや、文字から出る波動を受けて
とても幸せな気持ちになり、ますます元気が出ます。
くうちゃまも、大好きなMちゃまのお膝で 筆先を見つめています・・・

途中でお茶にしますが、今日のお菓子はこんなに可愛い和菓子です。
優しい甘さで、ほっとくつろげました。
講師の濱崎先生から、お土産に頂いた物です。
今日は、午前中いつもの私のレッスンをして
午後から季礼文字のレッスンという、ちょっぴりハードなスケジュールでしたが
疲れるどころか、ますますパワーアップしています

お暑い中 遠くからいらして、私達を幸せにして下さった濱崎先生、有難うございました。
そして、今日もまた たくさんの生徒さんがいらして下さいました。
夏休み中にも拘らず、ご都合をつけていらして下さった皆様、本当に本当に有難うございました。