0泊1日の肥後城攻め紀行~亀尾城編~ | 傷だらけのひろ太郎のブログ

傷だらけのひろ太郎のブログ

TUBEにサザン、ネコに旅行などテーマにしているものが好きな永遠のハタチのブログです♪

竹迫城をあとにして、次なる目的地へ車を走らせました。

 

菊池市にある亀尾城です。

 

亀尾城は相良氏の一族である板井氏の居城で、菊池氏に従っていたこともあり「菊池十八外城」のひとつに数えられます。1379年(康暦元年)に起きた「板井原の戦い」では九州探題・今川了俊と弟の今川仲秋は菊池氏を攻略するためにこの城に本陣を置いています。現在城址は熊野座神社の境内となっており、発掘調査の結果をもとに土塁や空堀など当時の曲輪が復元されています。

(城攻団より一部抜粋)

 

場所はこちら↓です。

 

 

テキトーに行ってたら水汲み場の駐車場があったので、そこに停めて廻りました。

 

 

 

 

 

 

 

階段が・・・(´・ω・`; )

 

 


腰曲輪跡だー( ≧∀≦)ノ

 

 

 

 

ここもめっちゃ綺麗に整備されてますね。 

 

 

 


復元の門が。

こういうのもいいですね(^.^) 

 

 

 


めっちゃ綺麗! 

先に行った竹迫城跡といい、管理が物凄く行き届いているんでしょうね。

 

 

このようなキーホルダーやアクセサリーが欲しいですね(^.^)

 

 

眺めも最高です。

 

 

 

 

なんかよく分からないけど、撮ってしまいました(^^;

 

 


少し奥に行くと 

 

 

豊前堀発見ー(((o(*゚∀゚*)o)))

豊前の人を呼んで掘ってもらったからこのような名前になったみたいです。


西側(北西側)を見ると一段低くなっているところが見えたので、行ってみることにしました。

 

 

 


一周すると 

 

 

またまた豊前堀が。

先ほど見たところと繋がっているようです。 

 

 

 

 

で、立入禁止とかの看板はなかったので堀底を歩いてみました。 

 

 

 

 

 

 

いよいよ本丸へ。

 

 

 

 

コンパクトだけど、戦国時代を感じさせるお城ですね(^.^) 

 

 

 

 

 

 

最後にお殿様気分で町を眺め、退散しました。


で、何を血迷ったのか、熊本市内へ向かって車を走らせて遠回りして帰ってしまいました(^^;