昨日更新が無かったのはあまりにも疲れたためです。いや、マジで眠い。でも、よく寝たのでちょっとだけ元気になりました。

米レス

覚醒>うるさいお(^ω^)唯がかわいいのは事実だお(^ω^)

pc1024>運炭列車ってかっこいいよね

さて、今日はPCネタでも。と言ってもソフトの話ですが。

今日はじめて知ったことなのですが、メガデモなるものがこの世に存在するそうな。これは読んで字の如く1Mバイト以内に収められたデモのことです。デモの定義についてはWikipedia参照

まずはこちらをご覧ください「ドイツのプログラミング大会の優勝作品

これでたった4キロバイトにしかならないのがすごい。どんなアルゴリズム使っているのか知りたいです。
これがどれだけすごいか分かりやすく言うと、フロッピーディスクにこのデモは単純計算で360個入ります。

で、ただの映像にしか見えないと思った人はこちらでもどうぞ「わずか177KBなのにすごいメガデモ「fr-041: debris」

容量は先ほどの約44倍ありますが、それでもキロバイト単位。しかも、中身は本格的な3Dです。

どちらも小さなプログラムですが、動かすには相当なスペックが必要です。試しに、このブログを書いている8年前のノートPCで動かしてみましたが、起動すらしませんでした。残念。それだけ高度に圧縮されているということでしょうね、すごい。