最近は夜泣きも減って
ぐっすりとはいかなくても
朝まで眠れることも増えてきました照れ







休みはのんびり寝ることも多いのですが
夫は全然起きないし
私はその間にごはんや洗濯、
掃除したり、、、
起きてきたかと思えばまだ眠いとか言って
また寝に行ったりムキームキームキー







子供と遊んでくれるのはいいのですが。








仕事がとっても忙しいのです。
それもわかってる。








でも私も同じだよムキームキー







そして眠くなると機嫌が悪くなったり
噛むようになる息子。







眠そうにしてて一緒に横になって
寝かせようと思ったら
お腹をガブって噛まれて
キーーームキー
噛んだらあかんって
いつも言ってるやろーームキームキームキー








とブチギレ。







リビングにいましたが
寝室に移動。







リビングでしばらく
ママーママーママーママーと泣き
部屋に来たけど
色々イライラして無視真顔真顔






その間にもまた腕を噛まれそうになりムキー
跳ね飛ばすように腕をはらい
ほっといたら寝てましたキョロキョロ







さらに隣で昼寝しにくる夫に
さらにイライラして
買い物に行ってくると言いつつ
コメダに避難。笑












シロノワールを
無心で喰らう。






私には何が足りないんだろうか。






愛情?
我慢?
甘いもの?
睡眠?







なんか疲れたーーーー笑い泣き笑い泣き笑い泣き






相変わらずイヤイヤ期で
偏食もひどく
食べると言ったり食べないと言ったり
食べないとなったり
お皿やコップが気に入らないと
全部ひっくり返されたりショボーン







ごはん作っても食べてくれないので
何を作ったらいいのかもわからないし
日によって食べたり食べなかったり
汁物もひっくり返されるのが
本当にストレスで作りたくなくなってます。







それもでかいかも。







寝ないのもストレスやけど
食事問題も非常に私にとってストレスでした。








夫は能天気なもんだえー







はぁ。







疲れたけどそろそろ買い物して帰らないと
晩ご飯だーー。








お腹いっぱい食べさせたいけど
食べてくれなかったら
どうしたらいいのかなショボーン






決してご飯を与えないとか
食べさせたくないとかではないし
なんとかしたいけど
時間の問題かなぁ。






保育園の先生は無理しなくていいよと
ずっと言われてます笑い泣き







さて、買い物して帰りますかね。







洗濯物取り込んでてくれたら
許そうかな。






なんかイクラとか高いの買って帰ろうかな。笑







私の疲れた時ソング
マイケルジャクソンの
heal the world 聴き終わったら帰ります。笑






よく聞くけど
タイミングタイミングで聞いてると
あの時あーだったなーとか色々思い出します。






さて帰るか。笑