サヴァイナメ | Eidy,Steady,Go!

Eidy,Steady,Go!

黒ポメラニアン
エイディー(2012.8.8生)
ディーゴ(2022,3,26生)
まったりアクティブな日々

2020/03/30

 

月末に寒の戻りがあって、天気もいいので滑りにでも行こうかと思ったのだがどうにも膝の具合がよくない。

ということで親父と一緒に海釣りへ。

今回は堤防の根元のほうでブラクリ仕掛けで行く。

消波ブロックの隙間にいる奴を狙うぞ。

ちなみに親父は堤防の中間辺りで投げサビキ。

 

仕掛けを沈めて、ついでに天秤オモリで軽く投げてあわよくばキスも狙う。

ただ背後がすぐ壁なので投げにくいったらない。

ろくに飛ばない。まぁいいや置き竿しとこう。

 

なんてやってる間にブラクリを上げてみると

ちっちゃいアイナメがついてましたー。

何のヒキも無かったよつまんねぇなおい。

 

エイディーはアイナメが美味しいものとわかっているのか

ずーっと見ながら椅子をカシャカシャ引っ掻いたり

小さく吠えてみたり

 

よーし幸先いいな。

これならもう少し釣れるんじゃないか?

 

 

釣れません…

エイディーが退屈そうにしてます。

うーんおかしいな。

少なくともあと2匹くらいなら釣れてもいいと思うんだがな。

 

完全に寝ちゃった

 

その後もいくつかポイント変えてみたりしたんだけどダメでした。

まぁお前の分だけでも釣れたなら良しとして、親父と合流だ。

 

 

そしたら親父がサバをバカスカ釣っていたというね。

写真は帰宅してから撮ったものですが、

30cm前後のサバがこんなにぃ!

何気にアジも1匹型のいいのが混じってる。

俺のアイナメ(まな板の左上)が全然目立たん。

 

あー俺もサビキやってりゃよかったー。

 

結局アジはなめろうにして夕食に頂き、

サバはすべて味噌漬けにして少しずつ食べます。

いくつかはお裾分けもしたり。

青魚は犬にはよくないらしいのでエイディーにはあげません。

 

 

自分の唯一の獲物のアイナメはただ煮て

身をほぐして

エイディーのごはんになりました。

すっごいよろこんで食べてくれました。

そりゃそうだ、アイナメだもの。

刺身でも煮ても焼いても燻しても美味い魚だ。

時と場所と大きさに寄っちゃ高級魚だぞ。

それをまぁーペロリと瞬殺でしたね。

 

いやーやっぱニューコロナのせいか

「釣りなら大丈夫だろ」って思った人が俺ら意外にもけっこういましたね。

わりと混んでた。

他の釣り人の方にかわいがってもらったし、

柴犬くんとご挨拶できたし、

そこそこ楽しんではくれたかな。

 

また天気のいい日に今度は美味いアジを狙いに行こうかね。