謎のヒーローと若きヒーローとリヴァイアサン | Eidy,Steady,Go!

Eidy,Steady,Go!

黒ポメラニアン
エイディー(2012.8.8生)
ディーゴ(2022,3,26生)
まったりアクティブな日々

世間では三連休でした。

自分も三連休とはいかないまでも、土・月は休めました。

やったね!

 

とはいえ休みの2日はエイディーとたっぷり過ごしてその写真ばかりというわけではなく…

 

 

 

2018/09/15

 

久しぶりに来たよービッグスワン!

 

エイディーは家でお留守番です。

ホントは試合前にスポーツ公園散歩したり

通りがかる人にチヤホヤされたりしたかったんだけどね。

やっぱり車内お留守番はいいものではないしね。

両親のいる家の方がまだ安心だしね。

 

 

すっかり心折れて見る気も失せていたアルビですが、

監督も代わってフロントも代わることになって

少し流れが変わってきているのか

前節ではFC岐阜相手に5-0の快勝。

ちょうど休みも重なったし久しぶりに行ってみるかなと思いました。

 

この日の対戦相手はツエーゲン金沢

名前がちょっとアレだけど、かつて新潟を率いたヤンツー監督のチーム。

まぁ手強いでしょう。

というかいくら前節快勝したといっても不安や諦めが拭いきれてるわけでもないですし。

 

 

 

なんかいた。

ツエーゲン金沢のマスコット

ゲンゾイヤー(左)とヤサガラス(右)

 

もとはといえば、かつてはぬいぐるみタイプのゲンゾーというマスコットがいたんだけど、そのゲンゾーが悪役ヤサガラスにさらわれて、サポーターの声援の力でゲンゾイヤーに進化して復活したという(演出上の)いきさつがある。

 

けっこう仲良く物販しとる。

 

ゲンゾイヤーカレー買ったよーと言ったらゲンゾイヤーめっちゃ喜んでくれてた。

二度の固い握手に熱い抱擁。

胸のプロテクター部分は柔らかい素材でした。

アルビも21ガッター呼べばよかったのに。

 

 

そんなこんなでスタジアム

試合前のウォーミングアップ

うーん…前回来た千葉戦では反対のゴール裏だったけど

やっぱり俺はここがいいなぁ。

終始立ちっぱ跳ねっぱ歌いっぱ。

 

みんなでハラハラして

みんなで後押しして

みんなで審判に文句言って

みんなでハラハラして

みんなで歌って

みんなでハラハラして

みんなで喜び爆発させて

 

勝ったー!

2-1の勝利!

 

混戦の中で先制して

かと思ったら直後にコーナーキックからどフリーで決められて

相手チームのプレスにも苦しみ

というか審判がプレスかけてんじゃねえよwww

3人目の交代はまさかの本間至恩

まだ高校生ですよ。

このまま引き分けかぁと思っていた後半アディショナルタイム

その至恩君がゴール!

 

いやー熱かった。ビックリした。

値千金なんてもんじゃないや。

みんなですごい盛り上がった。

すっごい久しぶりに勝利の喜びを味わうことができた。

久しぶりに「また来よう」という気持ちになれました。

 

 

 

さて日曜日の仕事を挟んで2018/09/17

 

ドッグランにでも行こうと思ってたが雨。

しばらくすればやむだろうがランの中はビショビショだろうし

仕方ないので買い物がてらエイディーとドライブ

 

エイディーこれなーんだ?

 

ウーパールーパーでーす

 

先月の残念ながら去ってしまった先代のブラックシャークくんのいた水槽が、本来餌として買ってきたヒメダカが一匹泳いでいるだけの寂しい状況になってしまっていたのでつれてきました。

ウーパールーパーすくいで。

 

よくいくペットショップでたまにやってるイベントで、1回700円

いくらでもすくっていいけど持ち帰れるのは2匹まで。

2匹もいらないので1匹すくった時点で終了。

 

ホントはリューシ(薄いピンクの標準的なウパ)にしたかったんだけど、黒とアルビノしかいなかったのでせっかくだから俺はこの黒いウパを選ぶぜ。

(アルビノは目も白いのがあまり好きじゃない)

 

元気に泳いだり佇んでたり。

エサの乾燥イトミミズにはすごい勢いで食いつきます。

 

名前は「リヴァイアさん」

(水槽の置いてある)台所のヌシとして頑張ってほしい。

 

 

あとはいつもどおり夕食を作ってその後はソファでだらだら

ぴったりくっついて寝ています。

 

 

週末はまた遠くへお出かけが控えているからね

たっぷり寝て英気を養っておきましょう。

 

 

 

 

にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村