「ニンニクなんかよりパセリが欲しい!」
ニンニクの鉢植えを眺めていた私に!!
突然の要望に、オロオロする☆栄知庵♪
庭に行って、むしり取られたパセリの鉢植え
外気温は、1度です。
今シーズン 春に種を蒔いて、育てたパセリ
何度となく摘み取られ、やせ細っていたょ!
来春まで、休ませようね~
と思っていたのに、☆秀知庵♪が鬼のごとく
「お部屋に入れて、温かくしたら元気になる
のじゃないの??」
ストーブの前やパソコンの前なら大きくな
るよねぇ~??
観賞用ニンニクで遊んでないで、パセリを
育ててよぉ~!!
冬のお休みを与えないの(-"-;) ??
もう一つ 発砲スチロールの鉢には、一昨年
の二年目のパセリはあるのですが、そちらは
他の植物と一緒なので、動かせない!!
今年 春に種を蒔いたパセリが、大きくな
る前に摘み取られ、食卓に並んでいました。
今 室内に招き入れて、地温 14℃
外気温1℃からいきなりこの温度は、パセリ
さぞかし驚いているでしょうね('▽') アハハ
化成肥料 8.8.8.と北海道の土壌改良剤を
与えています・・・・
パセリって、とても育てるの難しいって聞い
ていましたが(- .-)ヾ ポリポリ
☆秀知庵♪の我儘を聴いて欲しくて室内に
取り込んでみましたがぁ~!?