もう~ これ以上 打ちミスは無いだろう・・・・・ 

令和2年の決算処理は、年度繰越処理を実行して終了です。

 

 この後は、建設業の変更届 また 確定申告と まだまだ 

続く事業主の雑務(;_・) グスリ

 

 各証拠書を貼り付ける新しいノートを2冊 準備します。

毎年 最初のお買い物の領収書を貼りました。

1年間で2冊のノートを使います。  このスタイルは起業時から

変わっていません。  もう18周年~ 良く続いています。

8年前の帳簿や領収書・注文書や通達文書の処分 燃えるゴミ

へ シュレッター処理してもらいます。

 

一昨年から、パートで始めた 介護ドライバーは、事業と関係な

いプライベート(=^_^=) ヘヘヘ  ですが 最近 自分自身の体力

に不安を感じ始めている☆栄知庵♪です。

日々 神経痛が酷くなって、腰から下の痛みや、痺れが出る

など自分が介護される身になりつつあるみたい(・_・、) グスン

加齢と一言で、診断される坐骨神経痛とへバーデン結節が有り

そろそろ 本格的に終活を始めないといけないのかなと(>_<)

 

いつ 突然 お迎えが来るか分かりませんし・・・・・ね