おはようございます。

 

今日は彼岸の入り、「彼岸花」が咲いていました。

ヒガンバナ科の球根多年草で、原産地は中国。

 

別名は「曼珠沙華」鳥屋野潟河畔の遊歩道脇に咲いていました。

 

 

ここでは赤一色、近年は品種改良で色んな花色がありますね。

 

 

球根には強い毒があり、ネズミやモグラ対策として田畑の畔に

植えられてきました。

 

 

花がきれいなので、公園や庭の花としてよく見かけます。

 

花言葉は「再開」「情熱」「悲しい記憶」…など

 

 

ご覧頂き有難うございました。