おはようございます。

 

毎日暑いけれど、実りの秋が近づいてきましたね。

 

最近見かけた木の実です。

 

「ニオイニンドウ(匂い忍冬)」

スイカズラ科の蔓性低木で、原産地はヨーロッパなど。

 

甘い香りがしますが、食べると美味しくないそうです。

 

 

消炎や殺菌作用があり生薬として利用されます。

 

 

 

 

「ブルーベリー」

ツツジ科の落葉低木で、原産地は北アメリカ。

 

アントシアニンを含み、眼の疲労回復や老化防止によいそうです。

 

 

 

 

「クサボケ(草木瓜)」の果実

バラ科の落葉低木で、原産地は日本や中国など。

 

硬くて酸っぱいので食べられませんが、果実酒にすると疲労

回復に良く、鎮咳などの生薬になります。

 

 

 

 

ご覧頂き有難うございました。