おはようございます。
暑い日続きで、年寄りは自宅で過ごすのが多くなります。
町内中央公園花壇の花その3です。
「センニチコウ(千日紅)」
ヒユ科の多年草(一年草扱い)で、原産地は熱帯地域
初夏から秋まで花期が長いので千日紅との名ですが、百日草
とどちらが長いのでしょうか?
紅やピンク、白など花に見える部分は苞で花は小さくて見えません。
暑さや乾燥に強いので、夏間花壇に欠かせない花ですね。
花言葉は「調和」「謙虚」「色あせぬ恋」…など
我が家の「ミニひまわり」が4輪になりました。
ご覧頂き有難うございました。




