おはようございます。
我が家の鉢植えの百合ですが、今年も無事に咲いてくれました。
「スカシユリ」かと思いますが、早咲きと遅咲きがあります。
百合はユリ科の球根多年草で、原産地は日本など北半球。
日本にはヤマユリやスカシユリ、カノコユリなど15種が自生
するそうです。
世界では約100種が自生し、カサブランカなどの交配種も
多いのだそうです。
名は、風に吹かれて揺れ動く「ゆれ」が転訛して「ゆり」に
なったとの説があります。
ユリの球根は鱗片が集まって出来ていて、「百合」という漢字
は多く集まる、との意味なのだそうです。
花言葉は「純粋」「無垢」「洗練された美」…など
ご覧頂き有難うございました。