おはようございます。

 

白く清楚な木の花です。

 

「バイカウツギ(梅花空木)」

アジサイ科の落葉低木で、日本各地の山地などに自生します。

 

空木で梅に似た白い花を咲かせるのが名の由来。

 

 

今年も枝いっぱいに白い花を咲かせています。

 

花言葉は「気品」「思い出」…など

 

「シャリンバイ(車 輪 梅)」

バラ科の常緑低木で、原産地は日本で海岸付近に自生します。

 

葉が車輪状になり、中心に梅に似た白い花を咲かせます。

 

 

潮風や大気汚染に強いので、街路樹としても利用されます。

 

花言葉は「純真」「そよ風の心地よさ」…など

 

 

我が家の紫陽花、ようやく色づき始めました。

 

 

ご覧頂き有難うございました。