クレマチス青と白とおはようございます。 近所のお宅での「クレマチス」の青と白の花です。 キンポウゲ科の蔓性多年草で、日本など北半球。 日本の「カザグルマ」などがヨーロッパに渡り、外国の他種と の交配により生まれた園芸種です。 細くしなやかに伸びた茎に、美しい大きな花を咲かせます。 クレマチスとの名はギリシャ語で「クレマ(巻くひげ)」が 語源だそうです。 花色や花の形が豊富で、四季咲きもあり人気です。 花言葉は「高潔」「甘い束縛」「精神の美」…など ご覧頂き有難うございました。