おはようございます。

 

「リキュウバイ(利休梅)」が咲いています。

バラ科の落葉樹で、原産地は中国

 

清楚な感じの白い梅に似た、梅より大きな花を咲かせます。

 

 

諸説ありますが、茶花に利用され、利休忌のころに花が咲く

のが名の由来。

 

 

生命力が強く、挿し木で増やす事が出来ます。

 

花言葉は「気品」「控えめな美しさ」

 

 

我が家のモミジが若葉なのに、紅葉しています。

 

イロハモミジやノムラモミジなど春に紅葉するモミジが幾つか

あるそうです。

 

花言葉は「調和」「美しい変化」…など

 

 

 

ご覧頂き有難うございました。