おはようございます。
昨日は晴れたものの、今日は雨時々曇りの予報です。
今が満開の「ユキヤナギ(雪柳)」です。
バラ科の落葉低木で、原産地は日本や中国など。
柳のような枝に白い小花がいっぱいに咲き、雪を被ったように
見えるのが名のいわれ。
(町内西公園)
丈夫で成長が早いので、挿し木で直ぐ根がつきます。
(山ノ下海浜公園)
散った小花が、米粒を撒いたように見えるので「小米柳」とも
呼ぶそうです。
(じゅんさい池公園)
花言葉は「殊勝」「愛らしさ」「静かな思い」…など
昨日(14日)夕陽を撮りたくて海岸へいってみました。
18時新潟空港を離陸するFDA機、名古屋小牧行きかと思います。
信濃川河口の新潟西港に向かう佐渡汽船。
残念ながら、西空に雲が張り出してしまいました。
ご覧頂き有難うございました。