おはようございます。

 

「いくとびあ食花」での花「ガーベラ」です。

キク科の多年草で、原産地はアフリカや熱帯アジア。

 

日本へは大正時代初期に渡来、和名は「アフリカ千本槍」

 

 

春と秋の年2回花を咲かせるそうです。

 

 

明るい花で、花色が豊富なので人気ですね。

 

花言葉は「希望」「常に前進」…など

 

 

「ゼラニューム」

鉢植えですが、11月中頃に室内に入れたら花をつけました。

 

春から初冬まで、次々と花を咲かせてくれます。

 

花言葉は「信頼」「真の友情」…など

 

 

ご覧頂き有難うございました。