おはようございます。
寒さに強い「ユリオプスデージ」です。
キク科の常緑低木で、原産地は南アフリカ。
マーガレットに似た黄色い花を長期に亘って咲かせますね!
和名は無く、ユリオプスとは“大きい目をもつ”の意味だそうです。
花言葉は「明るい愛」「夫婦円満」…など
「ハツユキカズラ(初雪葛)」
葉色が赤みを強くして農家の庭先に広がっていました。
キョウチクトウ科の蔓性常緑低木だそうです。
別名が「五色葛」で、斑入りの葉色の変化が面白いのですね!
日本原産のテイカズラの園芸品種なのだそうです。
花言葉は「化粧」「素敵になって」…など
ご覧頂き有難うございました。