秋海棠とクロッカスおはようございます。 秋海棠の花が、弥彦神社の参道脇に咲いていました。 シュウカイドウ科の多年草で、江戸時代初期に中国から渡来。 春に咲く「海棠」に似た花を秋に咲かせるので「秋海棠」 ピンクの可憐な花を咲かせていました。 花言葉は「恋の悩み」「自然を愛する」…など 近所の家の塀の下に「クロッカス」が咲いていました。 春の花と思っていたら、初冬でも咲いていてビックリでした。 花言葉は「切望」「私を信じて」…など ご覧頂き有難うございました。