おはようございます。

今日から11月(霜月)これから寒くなってきますね!

 

我が家のホトトギス(杜鵑)が咲いています。

 

ユリ科の多年草で原産地は日本。

 

 

花に紫の斑点があり、これが鳥の不如帰のむねに似ているのが
名の由来。

 

 

日陰の湿った斜面や岩場に自生しているそうです。

 

 

 

下の花は上野東照宮のぼたん園に咲いていたものです。

花言葉は「永遠の若さ」「秘めた思い」…など

 

 

ご覧頂き有難うございました。