おはようございます。

 

「モミジバルコウソウ(紅葉葉縷紅草)」が咲きました。

ヒルガオ科の一年草で、原産地は中東地域。

 

米国で作成された細葉縷紅草と丸葉縷紅草の交配種で、日本には

江戸時代に渡来しました。


 

葉がモミジの葉に似ているので「モミジバ縷紅草」と呼びます。

 

 

上下の写真2枚は、種をいただいた家の花。

 

花言葉は「お節介」「繊細な愛」…など

 

モミジバ縷紅草と一緒に植えた朝顔です。

 

モミジバ縷紅草より、約1ケ月ほど前から咲いています。

 

 

 

ご覧頂き有難うございました。