おはようございます。

 

秋の味覚、散歩で見つけました。

 

「ザクロ(柘榴)」

ミソハギ科の落葉小高木で、原産地はイランなど中東地域。

日本へは中国経由で、平安時代に渡来。

 

種子がビッシリ入っているので子孫繁栄の縁起の良い木とされます。

 

 

栄養価も高く、美肌効果や更年期障害、高血圧、動脈硬化の予防

改善に役立つそうです。

 

 

 

「リンゴ(林檎)」

バラ科の落葉高木で、原産地は中央アジアなどの寒冷地。

日本へは中国経由で平安時代に渡来。

 

日本での本格的な栽培は、明治時代にアメリカから西洋リンゴ

が渡来してからで、日本での改良で美味しくなりました。

 

 

栄養価も高く、美容と健康、高血圧予防、調整作用、疲労回復

などに効果があり、健康食品とされています。

 

花言葉はアダムとイブの逸話から「誘惑」「後悔」…など

 

ご覧頂き有難うございました。