おはようございます。

連日暑いですね! 今日の気温は27-36度の予報です。

 

「サルスベリ(百日紅)」

7月から咲いていますが、暑さに負けずに咲き続けています。

 

ミソハギ科の落葉中高木で、原産地は中国南部。

 

 

日本へは平安時代に渡来したのではないか、と言われています。

 

 

鮮やかで美しい花を長期に亘って咲かせるので漢字は「百日紅」

 

 

通称の「サルスベリ(猿滑り)」は、木肌が滑々していて木登り

上手の猿でも滑るから付いた名だそうです。

 

 

花は一日花ですが、次々と新しい花を長期にわたって咲かせます。

 

 

花色は、赤やピンク、白に紫などがあります。

 

 

品種改良で矮性種も育成され公園や街路樹などに利用されています。

 

花言葉は「雄弁」「不用意」「あなたを信じる」…など

 

ご覧頂き有難うございました。