おはようございます。

今日は雨のち曇り、最高気温29度の予報です。

 

野原などに咲いていた「露 草」です。

ツユクサ科の多年草で、原産地は北アメリカ。

 

日本へは明治時代の初期に渡来しました。

 

 

真っ直ぐ伸びた茎に、三枚弁の優雅な花を咲かせます。

 

 

一日花ですが、秋まで次々と新しい花を咲かせます。

 

 

青紫や白色の他にピンクの園芸種もあるそうです。

 

 

梅雨空に露草、良く似合いますね。

 

花言葉は「快活」「尊敬」「ひとときの幸せ」…など

 

 

「ホタルブクロ(蛍袋)」

キキョウ科の多年草で、原産地は日本や東アジア。

 

庭の片隅に咲いていたので鉢植えにしました。

花言葉は「誠実」「愛らしさ」…など

 

ご覧頂き有難うございます。