おはようございます。

今朝の天気は晴れ、予報は曇りで、気温15-22度です。

 

冬から初夏まで咲き続けてくれた花「ビオラ」です。

春から公園や散歩で撮りためました。

 

スミレ科の一年草で、原産地はヨーロッパや西アジア。

 

 

日本へは江戸時代にオランダ経由で渡来しました。

 

 

花壇の女王といわれ、秋から夏まで花を咲かせます。

 

 

別名は「サンシキスミレ (三色菫)」

 

 

ビオラとパンジーは基本的に同じもので、花ビラが約3㎝以下の

小輪をビオラ、それ以上をパンジーと呼ぶそうです。

 

 

品種改良が盛んで、パンジーとビオラの区別は無くなって

きているそうです。

 

 

我が家の鉢植えです。

花言葉は「誠実」「信頼」「少女の恋」…など

 

ご覧頂き有難うございました。