おはようございます。

今日の天気は雨で、気温16-19度の予報です。

 

種子から芽を出して咲いた花です。

 

「キンギョソウ(金魚草)」

オオバコ科の多年草(一年草扱い)で、原産地は地中海沿岸地方。

日本へは江戸時代に渡来。

 

金魚のような形で色鮮やかな花を咲かせます。

 

 

夏に採った種を秋に蒔いたら芽を出し、春に花を咲かせました。

 

花言葉は「おしゃべり」「健やか」…など

 

 

「オルレア」

せり科の多年草(一年草扱い)で、原産地は地中海沿岸地方。

知人から頂いた種で、花が咲きました。

 

日本へは明治時代の初期に渡来。

 

 

英名では「ホワイト レースフラワー」ですが、日本で言う

“レースフラワー”より丈が低く花も小さくて別種だそうです。

 

花言葉は「静寂」「可憐な心」…など

 

ご覧頂き有難うございました。