おはようございます。
昨日の雨が上がって、今日は晴れの予報です。
地植えの紫蘭と鉢植えの海老根蘭の花です。
「シラン (紫 蘭)」
ラン科の多年草で、原産地は日本や東アジア。
寒さに強く、植えたままでも毎年花を咲かせます。
繁殖力が強く、地下球で横に広がりますが、野生種は乱獲
などにより「絶滅危惧種」に指定されています。
花言葉は「変わらぬ愛」「楽しい語らい」…など
「エビネラン(海老根蘭)」
ラン科の多年草で、原産地は日本や東アジアなど。
根茎が地下に連なり、その形が海老に似ているのが名の由来。
紫蘭と同様に海老根蘭も「絶滅危惧種」に指定されています。
花言葉は「誠実」「謙虚な恋」…など
ご覧頂き有難うございました。