おはようございます。

振替休日、天気は曇りで最高気温25度の予報です。

 

道路沿いに咲いていた、手毬のような丸くて白い花です。

 

「コデマり(小手毬)」

バラ科の落葉低木で原産地は中国。日本へは江戸時代初期に

渡来。

 

細長い枝に、手毬のような白い花を咲かせます。

別名は「スズカケ(鈴懸)」

 

花言葉は「友情」「品位」「優雅」…など

 

「オオデマリ(大手毬)」

スイカズラ科の落葉低木で、原産地は日本や中国など。

 

大きい手毬のような花を咲かせるのが名の由来。

 

 

別名は「手毬花」英名は「ジャパニーズ スノーボール」

 

 

山野に自生する「藪手毬」を園芸用に品種改良したもので、

小手毬とは別品種だそうです。

 

花言葉は「絆」「私の誓い」「華やかな恋」…など

 

ご覧頂き有難うございました。