おはようございます。

昨日は雨のち曇りの天気でした。

今日は晴れて夏日になるようです。

 

「モクレン(木蓮)」がようやく開花しました。

モクレン科の落葉小高木で、原産地は中国西部。

 

日本へは平安時代以前に、薬用として渡来していたそうです。

 

 

紫木蓮と思っていたら、正式には「木蓮」と呼ぶそうです。

 

 

普通は4月上・中旬に咲くのに、我が家のは、北側で日当た

りが悪いため下旬に開花します。

 

 

樹皮は健胃・整腸、つぼみは鼻炎・鎮痛に用いるそうです。

 

花言葉は「自然への愛」「持続性」…など

 

ご覧頂き有難うございました。