おはようございます。
昨日は曇りで風が強く、黄砂でしょうか 遠くが霞む一日でした。
花梨に続いて「リキュウバイ(利休梅)」の花が満開になりました。
バラ科の落葉中木で、原産地は中国。
梅に似た清楚な花で、茶花として利用されたのが名の由来です。
丈夫な木で、強剪定しても枝を出して花を付けます。
花言葉は「気品」「控えめな美しさ」
「イベリス」
アブラナ科の一年草(多年草)で、原産地は南ヨーロッパ
日本へは明治時代に渡来、和名は「トキワナズナ(常盤薺)」
軒下で冬を越しましたが、花数は少なくなりました。
花言葉は「初恋の思い出」
ご覧頂き有難うございました。