おはようございます。
昨日は晴れの暖かい天気に誘われ、阿賀野川沿いをドライブ
してきました。その様子は明日に記載します。
今日は、地植えの「ボケ(木瓜)」の花です。
バラ科の落葉低木で、原産地は中国で日本には平安時代に渡来
他に枝が地面から横に広がる日本原産の「クサボケ(草木瓜)」
があります。
花色には紅と白の他に、紅白が混じった「更紗」があるそう
ですが、以下の花が更紗でしょうか?
細い枝にビッシリと花をつけています。
花言葉は「早熟」「先駆者」
我が家の「椿」がようやく咲き揃ってきました。
ご覧頂き有難うございました。