おはようございます。
2月の最終日、天気は曇りで、気温2~8度の予報です。
町内西公園の椿が咲き始めました。県立植物園の海棠椿と
共に紹介します。
「紅白八重の椿」
我が家の赤の椿は蕾のままですが、これは早咲きでしょうか?
この椿の品種名は分かりませんので、“紅白で八重の椿”と
しました。
日本には藪椿や雪椿などを母種に1000以上もの品種が
あるそうです。
新潟では、3月が梅と共に椿の花が最盛期となります。
花言葉は「誇り」「謙虚な美徳」…など
「カイドウツバキ(海棠椿)」
ツバキ科の常緑低木で、原産地はベトナム北部。
ベトナムでは、旧正月を祝う花として大切にされています。
ベトナム語で「ハイドゥン」と呼び、これを日本語的に
「カイドウ(海棠)」と訳したのだそうです。
花言葉は「謙虚」「理想の愛」…など
ご覧頂き有難うございました。