おはようございます。
今日は大寒、一年で最も寒い時期、天気は晴れのち曇りで、
気温0-6度の予報です。
道の駅・花夢里での花「パンジー」です。
スミレ科、ヨーロッパで交配で育成された園芸種。
日本へは江戸時代の末頃にオランダ経由で渡来。
ビオラと同一種で、花の大きさ約4㎝以上がパンジー。
下向きに物思いにふけるように咲くことから、フランス語
の「パンセ(思い)」から付いた名だそうです。
日本では戦後に愛好家や育種会社によって多くの品種が
作出されて、流通しています。
初夏まで咲き続け、母の日の贈り物としても人気だそうです。
花言葉は「私を思って」「もの思い」…など
ご覧頂き有難うございました。