おはようございます。

 

昨日は気温0-4度と寒く雪も降りましたが、晴れて日が差す

時間帯もあり、積もった雪はかなり溶けてくれました。

(8日14時30分 右側が町内西公園)

 

葉を観賞する「葉 牡 丹」です。

アブラナ科の一年草で、原産地は西ヨーロッパ。

 

日本へは江戸時代前期に食用として渡来しました。

 

 

寒くなると色が付き、牡丹のように綺麗なのが名の由来。

 

 

キャベツの仲間なので、別名は「花キャベツ」。

 

 

正月飾りなどで人気ですね。

 

花言葉は「祝福」「利益」「愛を包む」…など

 

写真は新津フラワーランドといくとぴあ食花で撮りました。

ご覧頂き有難うございました。