おはようございます。
11月は今日まで、天気は雨で気温5-7度と寒くなります。
海浜公園での「ヘクソカズラ」と「野葡萄」の実です。
「ヘクソカズラ(屁糞葛)」の実
アカネ科の蔓性多年草で、原産地は日本や東アジア。
誰が変な名前を付けたのでしょうか? 可愛い花を咲かせる
ので別名の「早乙女葛」がいいですね!、実も綺麗です。
潰すと臭いそうですが、普段は匂いません。
ヘクソカズラの花(5月末)
「ノブドウ(野葡萄)」
色づいていますが、食べられません。
でも、花言葉はいいですね!何故かな?
花言葉「慈愛」「慈悲」「人間愛」…など
海浜公園脇の船江町海岸
ご覧頂き有難うございました。